ホーム > 合格体験記 > 2022年度

合格体験記

背景画像
メインビュー
リングアイコン
桜アイコン

2022年度

大阪大学

外国語学部

千里高校 中川杏琵

 私は数学が苦手で、共通テストでもなかなか点数を取れなくて悩んでいました。一時は数学を使わない方法での受験も考えましたが、カイチの授業では分野ごとに自分の弱点箇所を把握しやすい構成になっていたので、徹底的にそれをつぶすことで着実に力がつきました。あのとき選択肢を狭めずに頑張って本当に良かったです。

 元々はずっと家で一人で勉強するタイプだったのですが、カイチには同じ小中学校の友達が通っていたので、自習室も頻繁に利用するようになりました。受験勉強では不安になることもたくさんありましたが、そんなときいつも一緒に頑張っている仲間や励ましてくれる先生たちの存在に支えられて、最後まで頑張ることができました。

リングアイコン
桜アイコン

2022年度

京都工芸繊維大学

デザイン建築学科

四條畷高校 岸本康平

 受講していた授業の中で特に良かったと思うのは化学と物理です。授業では全範囲を扱いながらもそれぞれの単元で1番重要なところを教えてもらえたので、頭の中で知識をすっきりと整理することができました。また、先生が作ってくださったまとめプリントが非常にわかりやすくて、学校のテスト対策と受験勉強の両方で大いに役立ちました。

 私は共通テストで思うように点数が伸びず、出願先をどの大学にするかとても悩みました。一人ではなかなか決断することができなかったのですが、専門知識が豊富な予備校のプロ講師に相談することで的確なアドバイスをもらうことができ、最終的には勧めてもらった大学を受験して合格することができました。本当にありがとうございました。

リングアイコン
桜アイコン

2022年度

同志社大学

経済学部

春日丘高校 吉田陽翔

 高1と高2では個別指導で数学を受講し、学校内容の理解を完璧にして基礎を固めました。高3からは集団クラス授業で数学を受講しましたが、1問ごとの解法パターンを教えるのではなく、これまで身につけた知識の使い方を指導してくださったので、どんな問題にも対応できる思考力が鍛えられ、入試本番でも高得点を取ることができました。

 受験勉強において大切なことは「正しい勉強法」と「量」です。間違ったやり方で勉強していては絶対に伸びませんし、そのやり方で量をこなしても時間が無駄になるだけです。カイチではチューターの先生が定期的に面談をしてくれたので、自分の勉強方法が正しいかどうかを常にチェックすることができ、そのおかげで勉強の効果を最大化することができました。

リングアイコン
桜アイコン

2022年度

立命館大学

生命科学部

大阪教育大学附属高校平野校舎 吉田友哉

 英語が苦手で、高1の模試の偏差値は40くらいでしたが、分かりやすい授業のおかげで次第に実力がつき、高3では最も得意な科目になっていました。入試でも安定して得点することができ、受講して本当に良かったです。

 カイチは先生との距離がとても近いので質問しやすく、教室長をはじめ、プロ講師やチューターに何でも相談することができました。受験校や受験科目の選択といったような重要な決断をしなければいけない場面でも、一人で悩むことなく解決することができたので感謝しています。

 私は高2の秋以降、丸1日何も勉強しなかったという日をつくらないように努力しました。続けるのは大変ですが、必ず良い結果に繋がると信じてみなさんも頑張ってください。

電話アイコン

お電話でのお問い合わせ 受付時間:平日・土曜日 13:30~22:30

tel:06-6935-2220
メールアイコン

メールでのお問い合わせ 資料請求もこちらからいただけます

フォームはこちら
先生の画像(右)
先生の画像(左)
先生の画像(右)モバイル
先生の画像(左)モバイル